• Home

  • About

  • Updates

  • Seminar / Workshop

  • Articles

  • Publications / Media

  • More

    グローバル時代に活きる聴く力
    音楽で耳をひらく
    IMG_0158.JPG

    音楽ジャーナリスト・菅野恵理子

    JP/EN

    5つのプロセスで耳をひらく
    5つのプロセスで耳をひらく

    『耳は世界への扉』ポッドキャスト開始!

    February 6, 2019

    『耳は世界への扉』と題してポッドキャスト番組を始めました。最初なのでまだ慣れませんがどうぞお見知りおきください。ポッドキャストはsoundcloud+楽曲はspotifyプレイリストなので、少々お手間ではありますが、お楽しみ頂ければ嬉しいです。


    ●ポッドキャスト番組関連ブログ
    https://erikosmusique.com/2019/02/04/vol-2-音楽は情と知に働きかける/

     

    ●ポッドキャスト一覧
    https://soundcloud.com/user-817958476-416036937

     

    ●spotify プレイリスト
    https://open.spotify.com/playlist/7FxXQYkDdxPGxbe0XgJnsI

     

    ●今後のシリーズ予定
    ・耳が自分の”世界”を創る
    ・人間はどんな耳を創ってきたか~音楽が学ばれた歴史
    ・作曲家たちは何を聴きとったのか?
    ・人間の耳の感覚は変わるのか?
    ・新しい感性は耳から~時代の節目に生まれた曲
    ・曲の中で楽器を聴いてみよう など

    Please reload

    Featured Posts

    音楽×他教科を融合させたプログラム(米・小学校の事例)

    June 29, 2013

    1/1
    Please reload

    Recent Posts

    『耳は世界への扉』関連ブログを始めました!

    February 6, 2019

    『耳は世界への扉』ポッドキャスト開始!

    February 6, 2019

    『未来の人材は音楽で育てる』掲載曲のプレイリスト公開!

    February 6, 2019

    北海道新聞で『未来の人材は音楽で育てる』が「今年の3冊」に!

    December 31, 2018

    1月まで3社合同音楽書フェア@三鷹 拙著2冊もあります

    December 31, 2018

    ワークショップ開催@名古屋!リベラルアーツとしての音楽

    December 31, 2018

    母校の講演会にゲスト出演!

    December 31, 2018

    森美術館×音楽ワークショップに参加

    December 31, 2018

    情報豊富な時代、リソースをいかに活かすか?

    December 31, 2018

    2作目『未来の人材は~』も電子書籍化!

    September 23, 2018

    Please reload

    Search By Tags

    コンサート

    フェスティバル

    国際コンクール

    若い才能

    英語

    音楽とアート

    音楽教育

    音楽教育・業界リサーチ

    Please reload