top of page

朝日カルチャーセンターでオンライン講座開催!

朝日カルチャーセンターで「リベラルアーツと音楽」講座をいたします。



2022年1~2月、朝日カルチャーセンターにて「リベラルアーツと音楽~歴史、欧米の事例を交えて」のオンライン講座をさせて頂きます。

第1回目は古代ギリシアから現代まで、リベラルアーツの発祥、定着、普及、改変など歴史上の転換点に触れていきます。第2回目は米主要大学におけるリベラルアーツ教育について、主にMITマサチューセッツ工科大学の授業例を体感して頂きます。第3回目は音楽を通して社会に向けて何を表現・発信するのか、リベラルアーツの考えが基盤にあるヨーロッパの主要音楽祭プログラムを紐解きながら考えます。音楽を聴きながら、全3回のカリキュラムとなります。隔週土曜日午前ですが、ご興味ある方はぜひ!

最新記事

すべて表示
21世紀政策研究所にて講演&ニュースレター寄稿!

この度、21世紀政策研究所(経団連シンクタンク)のニュースレターに寄稿させて頂きました。 http://www.21ppi.org/newsletter/index.html 『クリエイティブ・エコノミー、サステイナブルな資本主義に向けたリベラルアーツの試み...

 
 
 
朝日カルチャーセンター夏期講座のお知らせ

朝日カルチャーセンターの夏期講座にて、「音楽の可能性~耳をひらいて創造力を高める」の講師をさせて頂きます。7月2日~9月17日まで、隔週土曜日10:30~12:00となります。詳細は下記ご覧くださいませ。ご興味ある方、ぜひお待ちしております!(オンラインのみ。立川教室主催)...

 
 
 

Comments


bottom of page