- essugano
連載『耳をひらく~グローバル時代の聴力』
5月より、オンライン連載「耳をひらく~グローバル時代の聴力」公開中です!(ピティナHP) 聴く力については、国際コンクール取材などを通してよく考えていたことでしたが、今回は、本来聴覚にはどれだけポテンシャルがあり、どのくらい活かされているのか、から考えてみました。
統計によれば、五感による知覚の割合は、視覚8割:聴覚1割!音楽家は少し割合が違うかもしれませんが、日常的には意外と活かされていないのです。でも本来、耳はとても多くの情報を受け取っています。気配や波動を感じるのも聴覚ですから。音楽を通して聴覚のポテンシャルを開くきっかけになれば幸いです。
第1章 今、聴覚はどのくらい活かされているのか? 第2章 耳をひらく~即応力&共感力 第3章 耳をひらく~空間認知力&論理力 第4章 耳をひらく~推察力&発想力 第5章 耳をひらく~統合力&創造力
0 comments